» 2016 » 6月のブログ記事

ちょうど先週、中国の湖北省、武漢の病院に研修に行って
参りました。研修レポートいたします。

今回の目的は、湖北省中医医院。本場で不妊症の治療を学ぶ
旅です。ここでは日本の病院で行われるホルモンなどの治療の
他に漢方薬(主にせんじ薬)を使って治療を行っています。

20160620_143337
これが研修先の病院。

午前中は実際の入院病棟と外来で学び、午後は中医師の先生より、
婦人科の講義、さらに午前中の患者さんの処方内容についてなどの講義や
質疑応答の機会を頂きました。習慣性流産やPCOSなどの患者さんが多く
治療の優先順位や、病気の中医学的な解釈や、生薬の使い方などなど。。
知らないことも多く勉強になることばかりでした。
使う生薬は、補腎薬と言う生殖器官に作用するものが多いのですが、植物性
のものが多い印象でした。私は実際に「スッポン」や「亀板」などの動物性を
使用することが多いのですが、中医師の先生によると、それはとても効果的で
あるけれど、貴重で高価なものなのでなかなか使用する機会はないようです。

しかしながら、はさみと漢方薬は使いよう、というように使い方はとても
シャープで、人気のある先生などは診察に1か月以上待ちで、お薬を出来るだけ
長い期間処方してください、という患者さんも多くいらっしゃいました。
私も煎じ薬を処方してもらいたい・・!と思いましたが、そこは研修の身、
我慢我慢!頑張って自分で学習して効くものを見つけていきます。

20160620_171011_001
外来と講義でお世話になったベテランの梅(ばい)先生。
達筆すぎて処方の生薬を解読するのに苦労しました。

20160621_165645
研修最終日、院長先生と。

20160620_144503
午後からの講義。日本から同行下さった中医師の先生が通訳してくださったので、
「ニーハオ」と「シェシェ」しか中国語が分からない私も内容を理解出来ました。
有難いです。

さて、研修以外の武漢の町並みはこんな感じです。

20160620_142159

20160620_142338

20160621_084155

20160621_084148_001
たまにこういう光景を見てぎょっとさせられました(笑)

20160620_203128
食堂に入ると、必ずこの飲み物を出されるんです。中身は夏枯草や金銀花、菊花など。
解毒してクールダウンさせるような生薬ですね。まさに煎じ薬が日常的にあるわけです。
武漢では夏場は特に、コカ・コーラよりメジャーに出されるようなんです。さすが中国!
でもですね、これ白砂糖がたっぷり入ってものすごく甘いんですよ。甘くなければ喜んで
飲むのに~と、甘すぎがちょっと残念でした。

20160620_195512
これはカエルです^^研修中、ずっと天候に恵まれず雨でじめじめしていました。
その気候のせいもあるのか、辛いものが美味しく感じ、体の中の湿気も飛んでいくよう
な感じでした。

20160620_195515
これはすっぽんですね。私たち日本人の口に合うようなお店をチョイスしてくれたのかも
しれませんが、何を食べても美味しかったですよ。

学べたのは、現地の病院だけではありません。一緒に同行した薬局の先生たち、皆さん
ベテラン揃いなので漢方薬の使い方や、ちょっと理解が難しかった婦人科の病気の事
なども教えてもらいました。帰りのフライトでも寝不足のなか、話に夢中でいろんな症例
勉強させてもらいました。有難いです。
とっても恵まれた環境の中、実のある研修をして参りました。
後は、学んだことをしっかり自分の頭に定着して、お店で生かしていきたいと思います。

余談ですが、自宅に帰宅した際、主人がえらい疲れた顔で洗濯物をたたんで
おりました。「お前の大変さが分かったよ・・」と。子供三人世話してご飯も作って
それはそれは大変だったと思います。家の留守をどうもありがとう。
ま、たまには良かったかな(笑)。

こんにちは、サン薬局の福山あきです。

今日はピオネット「感動サング」の撮影でした。

IMG_0045

今回は、サン薬局で人気のバーモン酢をご紹介させていただきました。

この時期になると、なにかを植えたり、なにかを漬けたい衝動に駆られませんか?(笑)
ちょうど青梅がスーパーに並ぶようになり、私は毎年梅をこのバーモン酢で漬けて
います。

作り方は簡単!
・瓶を35度以上の焼酎(ホワイトリカーなど)で消毒して、
・青梅を洗ってフォークで穴をあけて、
・梅一キロに対してバーモン酢1,800mlを注ぐだけ。

最初は梅がぷかぷか上に浮いていますが、2週間~3週間くらいで、
梅が底に沈みます。その頃になったら飲み頃です。
水で3倍程度に割って飲んでくださいね。

果実酢ブームのなか、さまざまな酢が店頭に並んでいますが、なかには
混ぜ物が多かったり、本来の自然発酵させる方法以外で作られるものが多かったりと
品質はさまざまです。サン薬局のバーモン酢は天然のリンゴ酢とはちみつだけで
作りましたので、さっぱりと甘味で優しい味なんです。

漬けるのも良し、そのまま水や炭酸水で割っても良し、南蛮酢や酢の物の調味料と
してもお使いいただけます。クエン酸やカリウムを含みますので、夏の疲れ、バテ、
むくみの方にももちろんオススメですよ^^

夏にかけてさっぱり味のご紹介でした!